 |
 |
|
|
|
|
W様邸は旧家が老朽化したため、解体して新築されました。プランニング時になかなか良い案が出ず二転三転したのですが、最終的に弊社の提案したプランを気に入って頂き、建築に至りました。
間取りのポイントは「3世帯住宅」である事です。お子さんからご年配の方まで、各々が暮らしの中で負担を感じないよう、程よいプライベート空間を持たせてあります。特に奥様の為の家事室は最後までお悩みになりましたが、建築後は設置して良かったとのお言葉を頂きました。
LDKは大人数でも利用できるように大きめに配置しました。又、西側の和室に隣接した洋室は和室と繋げて大広間として使う事もできますので、お客様の応接や家族の団らんの間、そして法要など様々なシーンで活躍する事と思います。
全体的に「和」の装いで落ち着きを演出しました。洋室は木部を生かす事で和との調和をはかっています。外観も、周辺に立ち並ぶ家々から浮き出る事もなく、しっくりと馴染むデザインに仕上がりました。 |
|
 |
|
 |
|