 |
 |
|
|
|
|
弊社スタッフ馬場の親戚のお宅という事もあり、特に思い入れの強い現場となりました。現場担当でもある馬場の「熱い想い」もこもっています。馬場のアイデアも随所に光る住宅となりました。数寄屋造りの和風住宅ですが、柔らかな茶色の外壁がゆったりとした印象を与えています。丸太の小口に銅の飾りを巻くといった小技も効いています。
2世帯住宅なので玄関は2つ設けました。メインの入り口でもある親世帯の玄関は広々スッキリとしたデザインで来客を気持ちよく迎える事が出来ます。脇には接客の為のオープンスペースも設けられております。南面なので明るく暖かくお話も弾む事でしょう。
玄関から続く廊下を進むと親世帯のLDKに続きます。LDKには一段上がった所に畳コーナーを設けました。畳を外すと掘りごたつにもなります。お手持ちの暖座卓を活用したいというご希望でしたので、それに合うようにオリジナルで製作致しました。窓側には文机を取付け、足元を掘り下げ、ご主人がパソコンをされるスペースを設けてあります。
メイン玄関脇のこぢんまりとした入り口は子世帯のリビングへと続いています。ご家族で過ごされる広めのLDKには小さな和室が隣接していますが、扉で仕切れますので色々な目的にご利用して頂けます。リビングの壁には可愛らしい二人のお子様の手形が押してあります。大きくなってからも、良い思い出として残っていく事でしょう。
建具や照明器具などのデザインにもスタッフのアイデアが光っています。特に和室の照明は埋め込み照明にこだわったのですが、蛍光灯とワーロン紙を用いてローコストで造り上げました。
この他にも、子ども部屋には梁からブランコを下げたり、中庭に既存の石灯籠を再配置して情緒あふれる風景を作り出したり、スタッフのアイデアは尽きません。「楽しい!」が盛りだくさんの住宅となりました。 |
|
 |
|
 |
|