 |
 |
|
|
|
|
3世代の方がご一緒に生活できるよう、増築及び既存住宅の改修を行いました。既存住宅部分は1階の居室部分のみを残しました。2階にあった和室は洋室にリフォームして子ども部屋とし、LDK及びお風呂等は全て新築となりました。外観は新築部分、既存住宅部分共にガルバリウム鋼板を使用して統一感を出し、瓦屋根も全て葺き替えました。一見すると、丸ごと新築のようにも見えます。
内装の床材にはパインの無垢材を使用しております。クロスや設備等も白系をお選び頂いたので、室内は明るく清潔感があります。畳敷きの部屋は若世帯のご夫婦の寝室です。基本は洋室なのですが、床にお布団を敷いて使用されるという事で部分的に畳を敷きました。隣接のホールはサブリビングとなります。
お客様が特にこだわられたのはガレージです。ガレージ本体は鉄骨平屋造で、新築の木造部と一体になっています。もちろん自家用車の車庫として使用するのがメインなのですが、プロジェクターとスピーカーをとりつけ「ガレージハウス」としても楽しまれるそうです。
トイレの窓には苦労しました。リフォーム部分なのですが、壁面にたすきがけの筋かいが入っており当初は窓無しの予定でした。しかし、何とか筋かいを避ける位置に窓を取り付ける事ができ、お客様にも大変喜ばれました。 |
|
 |
|
 |
|