 |
 |
|
|
|
|
M様は弊社OB施主様のご友人を通してご紹介を頂きましたが、弊社の手がける物件を大変気に入って頂き建築させて頂ける事になりました。M様邸は既存住宅の建替えとなる新築工事だったのですが、お施主様にはあるお悩みが…それは神社と神社に囲まれた土地であるが故に、神社にうっそうと繁る木から降る落ち葉でした。落ち葉は屋根につもり、樋に覆い被さり、住宅を傷める原因となっていました。そこで、屋根形状を工夫したり、落ち葉の侵入を防止する樋を使用したりする事で、この問題を解決致しました。
内装は無垢の木をふんだんに使い、明るく優しい雰囲気に仕上げました。お嬢様のお部屋はお施主様のアイデアで壁の一面だけ色を変えたので、女の子らしいポップな感じになりました。又、子ども部屋とダイニングの壁面の一部には磁石対応クロス(掲示板クロス)を貼りましたので、掲示板として活用できるようになっています。(これもM様のアイデアです。)
玄関はご主人様の自転車をはじめ、外使いのものが中へも持ち込めるよう広い土間になっています。掃き出し窓になっているので日当たりも良く、プランターなども置けそうですね。お風呂はユニットバスですが、近年では珍しく0.75坪サイズです。これは、M様が昔ながらの深い浴槽が好きだと言う事と、ご家族が3人と少数であるため大きなお風呂が不必要だと言う事で、あえてこの小さめのサイズを選ばれました。こんな所にもお施主様のこだわりが隠れていますが、M様の「夢」と「こだわり」がたくさん詰まった住宅に仕上がりました。 |
|
 |
|