 |
 |
|
|
|
|
S様邸は若いご世帯がお住まいになる住宅です。やや小ぶりながらも必要な機能はきっちり詰まっており、暮らしやすい間取りになっています。
1階のリビング横には和室が設けてあり、建具で仕切れば個室に、解放すればリビングと一続きになって広々と使う事が出来ます。又、ユーティリティーと洗面所、LDKが環形につながっており、家事上の動線が集約されています。そのため動きに無駄がなく、日常の生活も楽になると思われます。
2階は階段を上がって中央に大きめのホールがあります。ここは日当たりも良く、家族共用の場として読書スペースや洗濯物の室内干し場など、多目的スペースとして活用できます。小さめの住宅でもこのようなスペースを設ける事で空間の広がりが持て、ゆとりのある生活をする事が出来ます。
ロフトへの階段は1階から2階へ上がる階段の延長上にあるので、普段の生活上で利用しやすいだけでなく活用の幅も広がります。収納だけでなく、ちょっとした作業空間としても使うことができる事でしょう。
コンパクトながらも動線や使い勝手を考える事で空間にゆとりを持たせ、のびのびと暮らせる住宅に仕上がりました。 |
|
 |
|